過去実績

実績

案件分類

案件分類
  • ① 人事系ERP案件
  • ② タレマネ案件
  • ③ 人事制度・業務設計案件
  • ④ PMO案件(人事系)
  • ⑤ PMO案件(人事以外)
  • ⑥ その他案件

ご紹介案件のうち、80%以上が人事系案件となっており、SAP・SuccessFactors・ORACLE・COMPANY等のERPパッケージ導入やSuccessFactors・Workday等のタレマネ案件やパッケージセレクション、人事制度設計案件など、多くの人事案件をご紹介しております。また人事案件以外にもPMO案件やロジ会計系の案件もご紹介を行っております。

案件期間

案件期間
  • ① 3ヶ月未満
  • ② 3~6ヶ月
  • ③ 6ヶ月~1年
  • ④ 1年以上

案件期間は、70%程度が6か月以上となり、1年以上の長期案件も30%程度の実績となっており長期安定的なプロジェクトアサインが可能となります。
またショートスパンの対応案件は、10件に1件程度となっております。

月額案件報酬

月額案件報酬
  • ① 100万未満
  • ② 100~120万
  • ③ 120~150万
  • ④ 150~180万
  • ⑤ 180万~

100万以上の案件で90%以上(また120万以上の案件で50%以上)を占めております。100-120万の報酬案件が大半となりますが、150万up以上の難易度の高くやりがいのある案件も数多く取り揃えております。個人事業主・フリーランスの求める報酬・スキルにマッチする案件を御紹介致します。

過去案件一覧

該当:267件
  • 【PMO案件】COMPANY導入

    プロジェクト期間

    2024/4~12

    月額単価

    ~120万 ※スキル見合いで応相談

    COMPANY導入において、PMOの立場として、開発・テストフェーズ以降のプロジェクト推進を行う。
    人事給与システムをCOMPANYでリプレースを行うにあたり、導入ベンダ側のPMOとしてプロジェクト全体管理(課題、進捗、タスク管理等)を行う。

    案件種別ERPパッケージ導入
    募集ポジションPM・PMO,コンサルタント
    勤務地東京
  • (クライアントサイド)人事給与BPOデータ移行作業

    プロジェクト期間

    2/1or3/1~3か月程度

    月額単価

    50-90万

    ■現行COMPANY ⇒ 新システムへのデータ移行作業

    ■役割
    1,クライアント指示の下(やり方含め)、COPMANY等からデータ抽出、データ変換、新システムへデータ投入
    2,法定保管義務帳票の退避
    3,現行データ退避

    案件種別業務改革(BPR/SSC/BPO)
    募集ポジションその他
    勤務地東京
  • CHRO候補要員(クライアントサイド)

    プロジェクト期間

    ASAP~

    月額単価

    @150~ ※スキル見合いで応相談

    事業会社(AI企業)のCHROを外部人材で対応してほしいとの要請受け
    CHRO人材を募集する。
    ・将来的なIPO実現に向けた、組織体制構築
    ・人事戦略、組織戦略、各制度設計など多岐わたる運営

    なお業務委託でのアサインとなるが、将来的にはCHROとして採用したい要望有

    案件種別戦略・制度設計・構想策定
    募集ポジションコンサルタント
    勤務地東京(リモート勤務)
  • (クライアントサイド)給与業務担当者

    プロジェクト期間

    2023年10月~

    月額単価

    120-150 ※スキル見合いで応相談

    顧客側の立ち位置で、給与業務担当として日々の運用と業務改善業務
    ・業務担当者退職による現行給与業務の引継ぎとその後の運用。
    ・運用が安定してきたら、現状業務プロセスの改善・BPRを行う。

    案件種別その他,業務改革(BPR/SSC/BPO)
    募集ポジションコンサルタント,その他
    勤務地東京(フル常駐)
  • (クライアントサイド)人事給与勤怠BPO導入支援

    プロジェクト期間

    2023年10月~3月

    月額単価

    ※スキル見合いで応相談

    クライアントの人事給与業務をアウトソースするにあたり、BPOベンダが導入主導する一方で、クライアントサイドのパワー・経験が足りない為、クライアント支援を行う要員を募集する.

    【作業内容】
    PMO支援
     ・全体スケジュールに関するベンダー調整・アドバイス
     ・クライアント側タスク管理(要件定義・設計支援)
     ・勤怠業務における要件定義・設定サポート
     ・ワークショップへの参加、および仕様検討のアドバイス
     ・新システムベンダーへの仕様連携サポート
     ・テスト支援
     ・ベンダー作成テスト計画および仕様書のレビュー
     ・業務切替に伴うタスク整理支援
     ・内部定例の会議ファシリテーション

    【補足】
    現状1名アサイン済み、追加募集となる。

    案件種別ERPパッケージ導入,業務改革(BPR/SSC/BPO)
    募集ポジションコンサルタント
    勤務地東京
  • 【上場企業】人事労務分野の業務・システム・体制(BPO)の一体改革プロジェクト支援

    プロジェクト期間

    2023年9月~

    月額単価

    140万~ ※スキル見合いで応相談

    業務改革・システム刷新・BPO導入の統合推進

    ・業務改革:To-Be業務の設計、導入、運用定着(「業務」にはBPOが担当する業務を含む)
    ・システム:To-Beシステムの運用設計(業務設計と一体で)、RPA組み込みの設計~構築
    ・BPO:BPOの体制構築~「業務改革」で設計したBPO部分業務の導入

    案件種別ERPパッケージ導入,業務改革(BPR/SSC/BPO)
    募集ポジションコンサルタント
    勤務地東京 ※最初の2週間はチームビルディングのため、オンサイト
  • COMPANY導入支援

    プロジェクト期間

    ASAP~

    月額単価

    120万~ ※スキル見合いで応相談

    ■スコープ: 親会社およびグループ会社6社を含む導入。
    ■モジュール: 人事給与(CJK)、申請(CWS)、勤怠(CSR)
    ■フェーズ: 設定検証(基本設計)
    ■役割: ユーザー支援の立場で業務要件をシステム仕様に落とし込む。
    To-Beフロー作成や要件整理や課題推進。担当はCJK、CWS

    案件種別ERPパッケージ導入
    募集ポジションコンサルタント
    勤務地現在リモートだが今後は週2から3日は客先訪問あり ※クライアント先:東京都港区
  • SAP-HCMバージョンアップ(スキーマ・ルール領域)

    プロジェクト期間

    プロジェクト期間:2023年9月下旬~2024年3月 アサイン想定期間:2023年10月~2024年2月

    月額単価

    120万~ ※スキル見合いで応相談

    SAP-HCMのバージョンアップにおけるスキーマ・ルール箇所の調整およびテスト実施を行う。
    <対象領域>
    給与スキーマ・ルールの調整、新旧バージョンの全従業員突合テスト実施

    現バージョン:ERP6.0 エンハンス無
    新バージョン:ERP6.0 Ehp7

    案件種別ERPパッケージ導入
    募集ポジションコンサルタント
    勤務地リモート
  • (クライアントサイド)人事基盤システム導入RFP作成・ベンダー選定支援

    プロジェクト期間

    2023年6月~10月 ※長期延長想定 ※5月からの前倒しでの参画も調整余地あり

    月額単価

    140万~ ※スキル見合いで応相談

    人事情報・給与・勤怠機能を持った人事基盤システムの導入を検討されている企業(2000名規模)に対する、RFP作成・ベンダー選定のプロジェクトマネジメントを担当。(クライアントサイド)

    人事部長配下で、PMとして参画し、該当企業の人事・給与領域メンバー、勤怠領域メンバー、IT部門メンバーをつけた上で、プロジェクト推進を担う。

    当面は、RFP作成~ベンダー選定までのフェーズの支援が契約スコープとなる想定だが、製品選定後の導入プロジェクトにおいても、継続してPMとしてプロジェクト推進を担って頂く想定。
    ※RFP作成~ベンダー選定を5ヶ月程度、導入プロジェクトを14ヶ月程度の期間となる想定。

    【作業内容】
    ・RFP資料作成全般
    ・RFP発出先検討・決定
    ・ベンダー選定基準整理
    ・業務要件/機能要件一覧作成(ユーザヒアリングのうえ、RFP向け要件整理)
    ・RFP発出先のベンダーからのQA対応支援
    ・ベンダー提案内容の精査・評価、ベンダー選定支援
    ・社内稟議支援
    ・進捗管理、課題管理/課題推進

    案件種別IT上流,業務改革(BPR/SSC/BPO)
    募集ポジションPM・PMO,コンサルタント
    勤務地神奈川
  • 制度改正に伴う、SAP-HCMの機能設計者

    プロジェクト期間

    2023年4月or5月~2024年3月 ※若干、期間が延びる可能性があります

    月額単価

    ~120万まで

    制度変更内容に基づき、SAP-HCMの給与領域における設計書修正対応を行う。開発は別要員で対応

    <役割>
    SAP-HCM給与領域の各種機能設計対応(制度変更対応)
    スキーマ・ルールは含まず

    案件種別ERPパッケージ導入
    募集ポジションコンサルタント,システム設計・開発者
    勤務地Mtgおよび作業は、原則リモート

条件指定して探す