サービス利用規約

株式会社ヒューマン・コネクト(以下「運営会社」といいます。)が運営する案件紹介・人材調達支援サイト 案件サーチ(以下「本サービス」といいます。)をご利用になられる皆様には、利用規約(以下「本規約」といいます。)が適用されます。本規約をよくお読みになった上で、本サービスをご利用ください。

第1条 会員

(1)会員とは、当ウェブサイトを通じて本サービスを利用するために、個人情報およびその他の情報を登録(以下「会員登録」といいます)し、運営会社がこれを承認した以下の者を指します。
・案件紹介(プロジェクト紹介)サービスを受ける個人および法人
・人材調達支援(コンサルタント紹介)サービスを受ける個人および法人

(2)会員は会員登録した時点で、本規約の内容をすべてを承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、会員登録しないことをもってのみ認められるものとします。

(3)運営会社は、本条第1項の申し込みについて所定の審査を行います。運営会社による審査の結果、会員登録を行った個人および法人が、会員として不適当と判断した場合には、その登録を拒否することができ、運営会社はこれについて一切の責任を負わず、また登録を拒否する理由を会員登録を行った個人および法人に説明する義務も負いません。また、会員登録を行った個人および法人はこれらにつき異議を申し立てないものとします。また、本項の内容から、会員登録を行った個人および法人に対して機会損失等の一切の損害について、運営会社は何ら責任を負わないものとします。

第2条 会員の責任

(1)本サービスをご利用になる方は、自らの意思および責任により会員登録し、運営会社が会員にお知らせする方法に従い本サービスを利用するものとします。

(2)会員登録の際に入力した情報は、会員自らがその内容につき責任を負うものとします。

(3)登録後に、情報の更新・修正が必要な場合には、可及的速やかに運営会社にこれを申し入れる必要があります。

(4)会員が本サービスを利用した結果、業務委託契約を運営会社と結ぶ場合には、運営会社から求められる各種情報・書類を提出するとともに、本規約とは別に個別に定める規約を遵守する必要があります。

第3条 会員の退会

(1)会員は運営会社への登録抹消依頼を通じて、会員登録の抹消を行うことができます。

第4条 会員の除名

(1)運営会社は、会員が本規約に違反したと判断した場合、および、または個別に締結した業務委託契約に違反したと判断した場合には、当該会員に対し事前に通知することなく、当該会員の本サービスの全部または一部の利用を一時中止、または会員から除名することができます。

第5条 会員の抹消

(1)会員登録後、運営会社との間で1年以上連絡がない状態が続いた場合には、運営会社の判断により会員登録が抹消されることがあります。

第6条 会員の禁止事項

会員は 以下の行為を禁止するものとします。

(1)運営会社に虚偽の情報を登録する行為、および、虚偽情報を持って面談・選考に対応する行為

(2)本サービスを通じて、運営会社により特定案件に対して紹介を行った場合、案件紹介サービスを受けた会員と、コンサルタント紹介サービスを受けた会員間で、運営会社の同意なく運営会社を介さずに該当案件に対する契約締結を行う行為

(3)運営会社、他の会員または第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権、及び運営会社に対する権利を侵害する行為

(4)運営会社、他の会員または第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為

(5)運営会社、他の会員または第三者を誹謗中傷する行為及び弊社に対する権利侵害行為

(6)その他法令に違反する行為、またはその恐れのある行為

(7)暴力団等(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会勢力)であることを隠し本サービスに会員登録する行為

(8)公序良俗に反する行為

(9)反社会的活動と関わる行為、またはその活動自体に結びつく行為

(10)コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

(11)その他、本サービスの運営を妨げ、あるいは運営会社の信用を毀損する恐れのある全ての行為

第7条 会員サービスの変更等

(1)運営会社は、会員への事前の通知なく、会員サービスの変更又は一時的に会員サービスを中断することがあり、会員は予めこれを承諾します。

(2)運営会社は、1か月の予告期間をもって会員に通知の上、本サービスの長期的な中断又は全面的な終了をすることができます。また、コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合や、火災、停電、天災地変等の不可抗力により、本サービスの運営ができなくなった場合には、運営会社は、予告なく会員サービスの長期的な中断又は全面的な終了をすることができます。なお、上記の会員への通知は、運営会社が、本サービスに登録されている各会員のメールアドレスに対してメールを配信した時点で、通知が完了したものとみなします。

(3)本条第1項、第2項により、会員に損害が発生した場合でも、運営会社は何ら責任を負わないものとします。

条件指定して探す