【ベンダサイド】人事BPO委託に伴うSAP-HCM構築支援
クライアント人事業務・システムをBPOベンダへ委託することに伴い、以下対応を行う。
■システム:SAP-HCM
■領域:給与回り、退職金(一時金・DB)、賞与(支給額算出)、海外給
■ステップ
3-4月:現行システムの設計書確認やToBe処理フローを作りながら、必要機能を特定して一覧化、アドオン開発規模を概算見積もり(クライアントセッションあり)
5月:開発対象機能の取捨選択、カスタマイズ定義
5-7月:概要設計、カスタマイズ定義
8月~:次フェーズ開始(設計・開発・テスト)
【ベンダサイド】SAP-HCM機能改修案件
クライアントの組織改編に伴い、現行既存機能の改修案件となります。
そのなかで、基本設計~開発までを担っていただく想定です。
設計者と開発者は分けるのですが、開発者が全く空いておらずで。
基本設計はリーダーがレビューする前提で、開発もやっていただける方を探している。
【クライアントサイド】人給勤怠システム導入における人事部業務支援
人事給与勤怠システム統合において某国産PKGで導入を行う事になるが、クライアントサイドの立ち位置で、人事給与勤怠等の業務の要件定義支援、基本設計設計書レビュー、課題検討支援等を行う。
【作業内容】
・人事給与勤怠システム機能における要件取り纏め
・人事給与勤怠システムにおける要件定義書レビュー
・人事給与勤怠システムにおける基本設計書書レビュー
・業務要件の課題整理、課題対応ほか
※なおシステム知見というより、業務知見の方に重きをおいてます
【長期案件】POSITIVE導入支援(ベンダーサイド)
<案件概要>
グループ数十社へのPOSITIE導入(人事・給与・就業)
※Phase1として、約2年かけて、十数社へ導入
Phase2として、ホールディングス会社主導で残りの会社へ導入(導入ベンダーは後方支援)
11月から要件定義フェーズを実施中。
<役割>
ベンダーサイドの立場(給与チーム)で、業務要件をシステム要件・設定内容に落とし込む(サーベイシートの作成を行う)。
※サーベイシート作成~導入まで長く参画可能なメンバーを募集。
【長期案件】COMPANY導入案件(ベンダーサイド)
<案件概要>
グループ会社(本社含むグループ10社)へのCOMPANY導入案件(人事・給与・就業)
CJK、CWS、CSRの導入となり、最初は本社を含む10社から導入がスタートしており、10社の導入が完了次第、他グループ会社様への導入がスタートする予定。
本募集は、要件定義フェーズでの募集となるが、設計フェーズ以降も継続予定のため、長期案件となる予定。
<役割>
ベンダーサイドの立場で、CJK、CWS、CSRいずれかの領域における要件定義推進担当として、業務要件をシステム要件・設定内容に落とし込む。
To-Beフロー作成や要件整理、課題推進を担当。
<募集人数>
各プロダクト1名~2名
【構想策定】人事給与勤怠システム導入(クライアントサイド)
人事全般(人事・給与・勤怠)のシステム統合・リプレースに向けた、RFP作成/セレクションを推進するプロジェクトにおいて、RFP作成を行う要員の募集となる。
なお、現メンバに追加しての募集となる。
※募集人員:1名
<役割>
・RFP依頼書作成
・制度・業務差異洗い出し、課題整理
・スコープ検討・決定、重要論点整理
・業務要件・システム要件取り纏め
【要件定義】人事給与BPO(SAP HR)導入支援(BPOベンダーサイド)
<案件概要>
クライアント企業の人事給与業務のBPO導入プロジェクトの要件定義フェーズ(業務分析・Fit&Gap実施)の給与領域のコンサルリード
<役割>
・給与領域のコンサルリード
・BPOベンダーが有するSAPシステムとのFit&Gap、Gap対応も含めた新業務設計の確定(Fit&Gap作業自体はBPOベンダーメンバーが実施するので、PL的な動きが求められる)
【長期案件】POSITIVE導入支援(ベンダーサイド)
<案件概要>
グループ数十社へのPOSITIE導入(人事・給与・就業)
※Phase1として、約2年かけて、十数社へ導入
Phase2として、ホールディングス会社主導で残りの会社へ導入(導入ベンダーは後方支援)
現在は、フィージビリティスタディフェーズで、11月から要件定義フェーズ(3~4カ月程度)を実施予定
<役割>
ベンダーサイドの立場で、業務要件をシステム要件・設定内容に落とし込む。
To-Beフロー作成や要件整理、課題推進を担当。
要員:複数名募集
【長期案件】COMPANY給与導入(ベンダーサイド)
業務領域は給与。システムはCOMPANY-CJK(導入済)。CJKのほか、CSR/CWS利用あり。人事発令の上流はSuccessFactors。
制度改定に伴いCOMPANYの影響分析、業務要件定義、システム要件定義
要員:3名募集
月例給与 リーダレベル1人+メンバー1人
賞与と昇給 1人
退職金・企業年金 1人 (或いは2名でカバーなど)、など
【給与TL】給与システム導入(SAP HCM S/4 PCE)PJT
グローバル企業(本社は海外)のHRシステムグローバル展開プロジェクトにおける、日本現地法人企業のHRシステム導入の給与領域全般の業務要件整理、システム要件定義をリードする要員を募集します。
【対象スコープ】
給与領域全般
※人事領域はグローバルサイドで対応
【導入システム】
SAP HCM S/4 PCE